伊豆_沼津_鷲頭山_2025年2月22日(土)

今週は3連休だ。初日は飽きもせず隊長、あっきーと私の3名で鷲頭山へ向かった。私は4週連続の鷲頭山だ。なんて言っても空いているのが気に入っている。というわけで馬込峠から鷲頭メインウォールに着くと先客パーティーが一組。シュウちゃんをご存知の方らしい。取り敢えず、左端ルートでアップしてマンボウ5.10aでも登ろうかなと思ったが先客方が登っていたのに加えて駿河湾から冷たい風が吹き付けて来たので風が弱くなるカッチンロックに移動した。
【今日登ったルート】
場所:鷲頭メインウォール
・左端ルート5.6
場所:カッチンロック
・メリールウ5.10b(あっきーリードするも今回は岩冷たく苦労してました)
・ウォームアップルート(全員リード)
・ミセスロビンソン5.10d(あっきーがロープを架替え全員TR登る)
・マドンナ5.10c(私がリード、他はTR)

中将ルートの駐車場には朝8時過ぎに着いた。

今日もショートカットして馬込峠に向かう。

沼津アルプスの登山道に合流。

左端ルート5.6でアップ。

今日の駿河湾。午後から風が強くなる予報だったが午前中から強くなった。

新しくできたウォームアップルート。ルート名はまだわかりません。私はあっきーが岩が冷たいというのでメリールウ5.10bを登る前にこの新しいルートをリードで登りました。

あっきーもリードで登ります。

マドンナ5.10cをTRで登る隊長。

スムーズ登ります。

完登です。

ミセスロビンソン5.10dをTRで登る隊長。少し苦戦。

でも完登しました。

というわけで今日も志下峠から下山します。

ここから沼津アルプスの登山道をはずれます。お連れ様でした。