湯河原幕岩_希望峰&シンデレラフェイス_2025年3月15日(土)

最近、週末に天気が悪化するパターンで悩ましい。今週は日曜日は雨で土曜日も曇りで午後からポツポツ落ちてきそうな気配だ。先週は金曜日の夜まで雨だったので土曜日は会のメンバーと丹沢クライミングパークでボルダリングだったし、今週は是が非でも岩を登りたかったので午前中だけでもと湯河原幕岩にでかけた。梅の宴は終わっているし駐車場も空いているだろうと朝7時過ぎに一番上の駐車場の手前まで来るとあっきーがバス停のある駐車場に車を止めようとしていた。上の駐車場は満杯だったらしい。しょうがないので車を停め準備をして出発した。梅の宴は終了していたが梅の花が満開なので花見客が多かった。
桃源郷まで行って希望峰を見に行くと珍しく帰還兵5.10cがあいていたので、今日は帰還兵5.10cをやることにした。ここで私は忘れ物に気が付いた。ヌンチャクは持って来たが、それ以外のガチャをすべて忘れた(笑)シュウちゃんから環付きカラビナを借りて裏から終了点に上がりトップロープを張った。今回は終了点にシュウちゃんが作ったクワッドアンカーを使った。私が帰還兵5.10cをやったのは相当前で登れなかった記憶がある。今日はTRで何度かテンションしながらも完登できた。シュウちゃんも完登。あっきーは最後にノーテンで完登した。
ここで場所を変えガリバーの岩場に行こうとしたが先客があり、手前のシンデレラ5.7でクールダウンすることにした。ここは全員リード登ることにした。全員が登って隣のルートを登ろうしているときにYahoo!天気をみると後20分後に雨が降りはじめますとのこと。結局、隣のルートは登らずに下山することにした。
【今日登ったルート】
場所:希望峰
・帰還兵5.10c(全員TR)
場所:シンデレラフェイス
・シンデレラ5.7(全員リード)

朝7時半には管理棟下の駐車場は満杯だった。

梅の宴は終了したが梅の花は満開で花見客も多かった。

菜の花も満開だ。

今日は希望峰の帰還兵5.10cから登ることにした。まずはあっきーから登るが苦労していた。

続いて復帰戦のシュウちゃん。

シュウちゃんは順調に登って行きます。

ここら辺から苦労して登ってました。

ここをレイバックで登れば、一息つけます。

あっきー2回目はスムーズです。

最初の左側に体を持って行くレイバックもスムーズ。

でもここで不意にテンションでした。

その後は完登です。

シュウちゃんも2回目です。1回目でパワーダウンだそうです。

あっきー3回目は、ノーテンフィニッシュでした。

その後、シンデレラフェイスに移動し、それぞれリードの登り、雨が降りそうだったので本日終了でした。

梅の花が綺麗でした。

満開です。

こちらは、まだ蕾。

菜の花とスイセンのコラボです。

お疲れ様でした。午前中で終了!