個人山行
黒部川水系_赤木沢_2023年9月16日(土)から3日間新着!!
シュウちゃんが三連休を利用して黒部川水系の有名な赤木沢に沢登りに行って来た。メンバーは、シュウちゃんを含め5名。天気は三日間とも雨には降られなかったみたいだ。アプローチは、折立登山口だが有料道路のゲータが開くのが朝6時と […]
中川川水系_権現沢_2023年9月18日(土)
タカちゃんは、ソロで西丹沢の中川川水系の権現沢の沢登り。 朝5時30分に西丹沢ビジターセンターを出発した。 西沢へ進む橋を渡る。空は晴れている。 写真右奥が西沢で左奥が権現沢方向だ。このあたりはゴーロで水流はない。 ズダ […]
日原川水系_倉沢谷本谷_2023年9月3日(日)
シュウちゃんは凝り性もなく今季3度目の倉沢谷本谷の沢登りに友人3名と行ったらしい。ホンマ飽きないですね(笑)ということで、天候は曇り時々晴れで気温は朝方はそんなに暑くなかったらしい。倉沢橋に朝8時に到着して準備てけ8: […]
火打山~妙高山_2023年8月13日(日)から2日間
シュウちゃんが夏休みを利用して2名で火打山と妙高山を登りにいったとのことなので簡単にリポートする。アプローチは笹ヶ峰登山口でそこから8:20に出発した。天候は晴れ。山行ルートは、1日目は、笹ヶ峰登山口から黒沢橋、富士見平 […]
硫黄岳~天狗岳_2023年7月29日(土)から2日間
今週、リョウちゃんは友人の方と八ヶ岳の硫黄岳に登ったらしいので簡単なレポート。2日間とも天気は良かった。今回のルートは稲子湯からしらびそ小屋を経由して本沢温泉へ。ここでテント泊飲み会。翌朝、夏沢峠経由で硫黄岳に登り、その […]
尾白川_鞍掛沢~乗越沢_2023年7月29日(土)
やっと梅雨明け。今週の土日は天気予報もバッチリ。さぁどこに行こうかと思ったら、さがみの会のメンバーは都合が悪いらしい。そこでソロでどこかにいこうと思ったが、この殺人的暑さの中で行くのはやっぱり沢だよねって言うことで釜無 […]
片品川水系_中ノ岐沢小淵沢_2023年7月16日(日)
今週末の日曜日にシュウちゃんが尾瀬の片品川水系小淵沢に沢登りに行ったということなので簡単にレポートする。メンバーは、シュウちゃんと友人3名の合計4名。天気は晴れ時々曇り。今日のルートは、 朝6時に大清水第一駐車場から出発 […]
四阿山_2023年7月2日(日)
隠れ百名山ハンターのシュウちゃんが友人2名と四阿山に登ったらしいので簡単にレポート。私は登ったのは、2018年7月16日だから最近の方だがあまり記憶にない。シュウちゃん登った当日の天気は快晴。ルートは菅平牧場駐車場から根 […]
桂川水系_四十八滝沢_2023年6月25日(日)
今週、シュウちゃんは友人3名の方と桂川水系大幡川の四十八滝沢に沢登りに出かけたらしい。四十八滝沢に私は3回行ったがすべてアイスクライミングだ。四十八滝沢の沢登りはどんなだろう。 バス停には宝鉱山とある。ここに駐車したらし […]
金峰山_2023年6月18日(日)
シュウちゃんが日曜日に2名で金峰山に登ったとのことなので簡単にレポートする。シュウちゃん密かに百名山の全登頂を狙っているらしい。当日の天気は晴れ、登頂ルートは大弛峠から出発し、鉄山を経由して金峰山に登頂。金峰山小屋で休 […]