湯河原幕岩_桃源郷・右側の岩&サンバリー_2024年12月1日(日)

 今週は天気が良さそうだ。リョウちゃん、アッキーと私の3名で再び湯河原幕岩へ行く予定だったが、朝になってリョウちゃんが体調不良でお休み。アッキーと私の2名で天気の良い湯河原幕岩のクライミングを満喫することにした。最初に登ったのはアブラカタブラ5.10aだ。以前に登った記憶はあるがリード登るははじめて。意外と嫌らしいルートでA0もしながらなんとか終了点まで登る。ふたりで何本か登った後、隣のゼルダ5.11aにトップロープを張りトライするも「出直してこい!」と言われた(笑)

 右側の岩場からサンバリーに移動。誰もいない貸切。満腹食堂5.10aをリードで登り何とかトップロープを張る。その後、トップロープでミスサイゴ5.10bにトライするが私は途中まで。アッキーは登り切った。演歌の花道5.10cを練習し、元気のあるアッキーは、ホット・コールド5.11aに何度かトライし本日のクライミングを終了した。

【今日登ったルート】
 場所:桃源郷・右側の岩
・アブラカタブラ5.10a(リード)
・ゼルダ5.11a(トップロープ)

 場所:サンバリー
・ミスサイゴ5.10b(トップロープ)
・満腹食堂5.10a(リード)
・ホット・コールド5.11a(アッキーのみ)
・演歌の花道5.10c(トップロープ)

まずはアブラカタブラ5.10aでウォームアップと思いきや意外とムズい!

ゼルダ5.11aはムーブはわかるがそれができないな。

ゼルダ5.11aを登れなかったアッキーは下向き加減。ロープを束ねているだけでした。サンバリーに移動。

久しぶりのサンバリー。紅葉も綺麗です。

まずは満腹食堂5.10aから。アッキー2度めは登り方わかったみたいです。

その後、演歌の花道5.10c、とホット・コールド5.11aで今日はおしまい。

今日の幕岩は空いていた雰囲気でしたが駐車場は満車でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です