伊豆城山_バトルランナー_マルチ_2024年12月7日(土)
今週はアッキーと伊豆城山に行くことにした。伊豆城山のバトルランナーは4ピッチのマルチピッチルートだが私にとっては2年前にタカちゃんとトライして2ピッチ目の段差で敗退した。今回はリベンジということで意気揚々と乗り込んだが、1ピッチ目のルートを間違え、もう少しで1ピッチ目で敗退寸前だった(笑)
その後2ピッチ目から立て直し、何とか4ピッチを終了した。
装備は50mダブルロープ2本、その他は通常の登攀具だ。
【今日登ったルート】
場所:南壁
・バトルランナー4ピッチ: 5.8、5.10a、5.7R、5.9R
伊豆城山の南壁への入口。
この看板から右上に登る。
赤が正規ルートだと思うが今回は青ルートを登ってしまった。ロープが屈曲してロープが重く、途中ロープと綱引き合戦状態だった。ここで息があがりスタミナ切れ状態。2年前は1ピッチ目は楽にあがったので雲梯の差だ。
ここは3ピッチ目の終了点かな。アッキーも2ピッチ目はたいへんだったらしい。
ロープを手繰っているところ。
いい天気だ。ここで少しは余裕ができて写真が撮れた(笑)
無事4ピッチを終了し、今日は空いていたので登ったルートを懸垂下降2回でおりることができた。混んでいるときは懸垂下降するルートを変える必要があるかもしれない。
アッキーと初のマルチピッチは風も強くなったのでの午前中に終了し、あやめ湯で一風呂と思ったが、開店が午後13時からであきらめた。アッキーがここの近くに高齢者温泉交流館という昼間から開いている温泉があるというので言ってみた。少し嫌な予感がしたが、やはり60歳以上限定でアッキーが入れず、本日の温泉は敗退することになった。しょうがないので大人しくまっすぐ帰りました(笑)