伊吹山_2023年12月30日(土)

 今年の登り納めで家内と滋賀県の伊吹山に登った。前日夜19時ごろ自宅を出て秦野中井ICから東名高速に乗り、途中岡崎SAで仮眠を取って大野神戸ICで高速をおりて登山口のさざれ石公園に付いたのが翌日の朝4時過ぎだ。準備をして出発したのが4時半ごろだ。

 ルートは、さざれ石公園から笹又登山口に登り、伊吹山から続いている尾根に登り詰める。その尾根を伊吹山方向に少し登ると伊吹山ドライブウェイに出る。伊吹山ドライブウェイの雪の上を伊吹山直下まで進み、伊吹山頂上に上がる。伊吹山ドライブウェイ手前の尾根に登り詰めるルートは、急登でトレースが至る所にあり、雪が中途半端で草付きも出ており、登るのに苦労した。ピッケルがあった方が登りやすかっただろう。私の装備は長靴で下りのみチェーンスパイクだったが、急登をより安全に登るにはアイゼンとピッケルがあった方が良いだろう。

4:30 さざれ石公園を出発。国歌の君が代の発祥の地とのことだ。

さざれ石公園にはトイレもありました。

ヘッデンを付けて月夜の中を歩きはじめました。

登山道には登山道の看板が各所にありました。これがないとルートがわかりづらいかもしれません。

笹又山荘の看板が付いてました。

途中、登山道がなくなり自動車道を歩きます。

この看板が笹又登山口でしょうか。ここから徐々に斜面が急になります。

写真では急に見えませんが’、かなりの急登です。私は草や木をつかみながら登りました。

山頂で日の出を見る予定でしたが出発が遅れたのと思いがけず時間がかかり途中で日が出てしまいました。でも素晴らしい日の出を見ることができました。

反対側の空には月が輝いてました。写真には写りませんが日の出のオレンジ色を見たせいか月がブルーに見えました。もう少しで尾根にでるところです。

やっと尾根にでました。ここから尾根沿いを下って登り返すと伊吹山ドライブウェイにでます。

伊吹山ドライブウェイ沿いは銀世界です。

トレースはしっかり付いていました。

白山が見えました。

もう少しで山頂です。

伊吹山山頂に着きました。

日本武尊と書いてあります。

山頂には建物がたくさん建ってました。

帰りの急斜面が待ってます。

核心の急斜面を何とか下り切りました。一安心。ここから登って来た道を辿り下山しました。その後、おまけで御在所ロープウェイに移動し観光して帰りました。途中、仮眠したので自宅に着いたのは翌日の大晦日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です