世附川水系_寺ノ沢左俣_2023年3月11日(土)

今週はキョウちゃんとユウちゃんと岩でも行こうか思ったが今週はお休みとのこと。それじゃ選択肢はマルチか沢登りというこになり沢登りとなった。今年の沢初めだ。場所はあまり濡れたくないっていうのがあり、西丹沢の寺ノ沢左俣に隊長とタカちゃんと行くことにした。タカちゃんは、 何年も前の1月3日にソロで行ったことがあるらしい。

私は朝5時半過ぎに自宅を出て隊長を迎えに行き、西丹沢の寺ノ沢駐車場に向かう。タカちゃんとは現地で落ち合うことにした。寺ノ沢駐車場に7時ごろ着くと2台の車が停まっていたがタカちゃんは、まだ来ていなかった。寺の沢橋の手前の駐車スペースが空いていたので隊長と私は少し戻って寺の沢橋の手前に駐車した。少し経ってタカちゃんが来たがタカちゃんは下山が寺ノ沢駐車場の向こう側になるので寺ノ沢駐車場に停めるという。ここですでにタカちゃんの下山ルートと私の下山ルートは食い違っていた(私は登り始めの登山口に戻る予定だった)。私お得意の「まぁ良いっか」で出発することにした。

今日の共同装備は、40mロープ1本、ハーケン、ハンマー、カムといったところ。ハーケンは多用したが、カムは20m大滝の上部で1カ所のみ使用した。

本日の気象条件は、気温は高く終日晴れたベストコンデションだった。

さがみの会のYoutubeもご覧頂けます。

寺の沢橋の駐車スペース隊長とタカちゃん。車の後ろが寺ノ沢への入口だ。

ここの沢は、なぜか堰堤の横に滝がある。右側の滝のさらに右側に残置ロープがあり、そのロープであがることにした。

登りたそうにしているタカちゃん。でもお預けでした(笑)

残置ロープ2本で登ってくる隊長。

余裕で登ってくるタカちゃん。

最初の堰堤のある左岸を残置ロープで越えると堰堤がある。

ここの堰堤も半分は岩盤が露出して滝状になっており残置ロープが垂れ下がっていました。

ミツマタが登場!

やっと沢らしくなって来ました。

いきなり大滝出現です。

見るからに登れそうにないので巻きます。が巻き道も超悪そうです。1ピッチ目は私が巻きました。

2ピッチ目はタカちゃんがリード。続いて隊長が登ります。

巻くのもかなり厄介でした。

タカちゃんと隊長が登ったので私の番です。さくっと登ります。

取水口までやって来ました。

登りごたえのある4m滝ですかね。タカちゃんがリードで登ります。

岩が脆く、登りずらそうでした。

支点構築するタカちゃんです。

隊長が登ってタカちゃんと談笑中です。

しばらくゴーロ歩きです。

斜めに切り込んだゴルジュ。

倒木の障害物。

小滝があらわれます。タカちゃんは左岸を選択、私は右岸を選択しました。

タカちゃんは途中で行き詰まり、戻って右岸を登ります

この滝は好きに登りました。

その後はゴーロ沢です。しばらく遡行すると、20m大滝があらわれます。

タカちゃんリードでハーケンを打ちながら登ります。

途中の出っ張りがあり、ホールドも乏しいです。

出っ張りを越えると更にステップ、ホールドも乏しくなります。この少し上でカムで支点を取りました。

タカちゃん、無事クリアし、ご満悦です。

続いて隊長の番です。ハーケンを回収しなが登りますが、ハーケン回収に手間取ってます。

中間点に到達。

もう少しのとこまで登りました。そのまま直登しクリア。

20m滝下ではタゴガエルが繁殖中でした。

この写真の手前に左に入る枝沢がありましたが、そこは右に入ります。そこで二俣があらわれ①に行くか②に行くかというこになりました。②の先はゴーロでその先には尾根が見えます。①は涸れた滝が続いています。結局、①を選択しました。でも、ここから大変でした(笑)最初の滝はフリーで簡単に越えられましたが・・・

11:16 その先に登りづらそうな滝があらわれました。タカちゃん、やる気満々で再びリードします。まず、右岸ルートを試みますが断念して引き返します。次は直登ルートを登ります。ハーケンでひとつ支点を取り、その上に登ろうとしたときに手のホールドが取れて落下。ハーケンも不十分だったのか抜けてグラウンドしましたが、無傷(飛んできたハーケンで鼻の下を少し切りました)。次にその少し右側のルートから登り、今度はチョロチョロ水の流れる滝の落口まで登りましたが落口から乗り上げるのにホールド無いみたいです。私が巻いて滝上からお助けロープを出すことにしました。

①がタカちゃんが登ろうとしているルートです。②が私が巻いたルート。でもこのルートも超危険ルートでフリーでヘツリ気味に何とか越えましたが、お助けロープを出せるところまでチムニー状の滝を下りるのは無理でした。結局、タカちゃんはハーケンを残置し、ロワーダウンでおりて巻くことにしました。タカちゃん、隊長にビレイしてもらいながらハーケンで支点を構築しつつ巻いて来ました。あがったところで私がすでに打っていたハーケンと更にタカちゃん打ったハーケンでビレイ支点を作り、隊長をあげました。その後、そこから少し上にあった倒木を利用し、タカちゃんがロワーダウンして残置したハーケンを回収して戻って来ました。ここでかなりの時間を使いました(笑)

12:40 周りを見渡しても逃げれるルートもないので、ここを登ることにしました。

タカちゃんがリードで登って行きます。

ここら辺がちょっと嫌らしいですが問題なくクリアします。

ビレイ支点を構築し、隊長が登って来ます。なんかテンションしたみたいです(笑)

隊長が登って来ました。この後、もう少し沢を遡上して詰めることにしましたが、詰める場所が崩壊したザレ場で悪かったです。タカちゃんがブーブー言いながら登りました。フックスロープにしてもらい私と隊長も登ります。

詰め終盤、隊長が登って来ます。

14:26 私とタカちゃんは、先に尾根出て隊長を待ちます。

隊長が尾根にあがって来ました。ここからタカちゃんがミツバ岳経由で下山したいというので遠回りですがミツバ岳に向かいます。

ミツバ岳に向かう途中でミツマタが綺麗でした。タカちゃん、いわくミツバ岳はもっと綺麗だよーってことでた。

15:02 ミツバ岳に到着しました。ミツマタは、時期がまだ少し早かったみたいです。

ミツバ岳から下山します。

下山中、標高が下がるにつれて綺麗なミツマタが咲いていました。

綺麗な黄色だよな~

ミツバ岳登山口に着きました。

駐車場に向かいます。タカちゃん行っちゃいました。

寺の沢橋に着きました。

15:54 橋の袂の駐車スペースに到着。お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です