金目川水系_春岳沢_2024年3月9日(土)

 金曜日は朝方まで丹沢の山々は雪となった。午後も雨が降り、土曜日の天気予報は晴れだったが湯河原幕岩のクライミングはあきらめ沢登り行くことにした。メンバーはシュウちゃんとリョウちゃんと私の3名だ。隊長は雪山を満喫したくて表丹沢の烏尾山に続く中尾根から塔ノ岳に行き、源治郎尾根を下るルートを歩くと言っていた。沢への復帰お待ちしております。
 今回はアプローチに車は使用せず、秦野駅に集合して神奈中バス4番乗り場から朝8時発の蓑毛行きバスに乗り終点の蓑毛まで行く。因みにヤビツ峠行きバスは雪で運休していた。

終点の蓑毛バス停に着く。トイレ完備だ。

蓑毛バス停の横にある柏木林道の入口。蓑毛から柏木林道を登り蓑毛常夜灯の分岐を左に入り更に進む。蓑毛キャンプ場を左手に見て更に進むと春嶽堰堤で道は左に折れる。そこから金目川源流の右岸に続く道を登る。

髭僧の滝まであと530mです。

金目ダムという名称の大きな堰堤を過ぎる。ダムと堰堤の定義は何だろうと疑問に思う。AIによると高さ15m以上はダムでそれ以下は堰堤らしい。

 髭僧の滝を案内する看板。

更に進むと髭僧の滝が見える。木製の橋が架かっているが、後ろを振り返るとリョウちゃんが橋の手前で徒渉しようとしている。先週の地獄棚での木製橋の滑り経験が効いている。私も少し戻り沢を左岸に徒渉した。滝の手前に木製ベンチがあり、そこで沢登りの準備をした。


各人の装備を見るとシュウちゃんは完全な沢装備に変えた。リョウちゃんは沢タビだがその上は雪山装備だ。私に至ってはハンター用の防寒長靴(後でわかったが沢の滑りには弱い)という感じ。ただ雪山用のショートピッケルは所持していた。皆さん、それぞれの装備を身に付け遡行開始。

髭僧の滝は夏だったら登れそうだが今日は滝の右側にあるルンゼ状の溝を登る。かなり滑っているのと落石させそうな岩がゴロゴロしているので距離を取り慎重に登る。滝の上に登るには細い木の根本をつかみ登るが、この木がゆらゆらして心許ないので慎重に登った。後に続くリョウちゃんとシュウちゃんも登ってくる。髭僧の滝の上に続く滝が見えるが夏だったら流心を登って行けそうだ。

髭僧の滝を超えると再び堰堤が見える。

堰堤から落ちる沢のしぶきが虹になって見える。

堰堤を超えると再び滝だ。ここからは沢装備のシュウちゃんの独り舞台で流心を可能な限り登って行く。リョウちゃんと私は可能な限り巻いて登って行く(笑)

沢登りを満喫しているシュウちゃん。

その内、左岸も右岸も巻けない状況になり、私はチェーンスパイク装着しと雪山用ピケッルを持つ。ここから滑りもあまり気にする必要もなく滝を登れるようになった。ホールドが悪くてもピッケルで引っかけて登る。沢でのドライツーリングもどきだ。日本独特の沢登りとドライツーリングを合わせた新分野も面白いかもしれないと思う。一番は安全に登ることだけど。

快調に登る。

ナメ滝もある。

雪が目立ってきた沢を登ります。

という訳であっという間に脱渓点に着いた。ここでしばらく休憩。シュウちゃんは嫌いなヒル君を警戒しながら休憩していたらしい。リョウちゃんは今日は無口だったが、その原因がここでわかった。でも理由は内緒です。原因を取り除いたリョウちゃんは脱渓点で元気を取り戻す(笑)

休憩終了で脱渓します。シュウちゃんも3月の沢登りは初めてということで満足していました。脱渓は右岸から詰めるとイタツミ尾根に抜け大山へ、左岸から詰めれば大山阿夫利神社下社に行くルートです。相談の結果、左岸から詰めることにした。

左岸を詰め上がるとすぐに作業道に出ることができたが、積雪でルートを見失う場面もあったが何とかなった。

鹿柵のゲートをくぐるとルートはわかりやすくなった。

積雪のある作業道を進む。

トラバース道を慎重に通るリョウちゃんとシュウちゃん。

立入禁止の看板の向こうからやって来る二人。

西の峠に出ました。

ここから尾根沿いに登ると大山に登ることができます。我々は雪のなくなった登山道を下社まで下りました。

大山阿夫利神社の下社に到着です。

有名なルーメソを通ります。明日は大山マラソンがあるらしく垂れ幕や看板などの準備はされていました。

計画では女坂を下山する予定だったが、明日のマラソンの時の下山は男坂という看板に引きずられて男坂を下りてしまいました。大山ケーブルのバス停に着くと、12:22発のバスがちょうど来ており飛び乗る。伊勢原駅北口に着いたのは12:46だ。そして駅前の魚屋をのぞきに行く。美味しそうな魚が水槽で泳いでいる。
そして13時開店の昼飲み居酒屋おれんちあがれやへ。

居酒屋では超盛り上がり、シュウちゃんは沢登りで上の廊下と柿其渓谷に行きたいとか、ホラ貝のゴルジュ、恋ノ岐川、葛根田川など目白押しだ。というわけで17時前まで延々飲み続け終了。伊勢原駅南口に行くとちょうど平塚駅行きのバス来ておりシュウちゃんとはここでお別れ。駅の改札に向かう途中で元気を取り戻したリョウちゃんともう一軒行くことになり伊勢原駅北口から串焼き処ホドリへ。美味しいレバー串焼きを2回も注文し、ベロンベロン帰宅でした。やばいことに来週もこのパターンにハマりそうです(笑)
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です