黒部川水系_下ノ廊下_2023年10月7日(土)から2日間

 今週シュウちゃんは友人の方2名と黒部川の下ノ廊下に行ったとのことなので簡単にリポート。メンバーはシュウちゃんと友人2名だ。6日は大町温泉郷で前泊したとのことだ。ルートは、扇沢からトローリーバスで黒部ダムに行き、黒部ダムから十字峡を経て阿曽原温泉小屋で一泊し、次の日に欅平まで行き下山するルートだ。天候は、初日は晴れのち曇り、二日目は曇だった。

扇沢から6:30始発のトローリーバスで黒部ダムまで移動した。扇沢はまだ紅葉していなかったが、数日前から急に寒くなり扇沢から見える山並みは積雪がありました。

7:30に黒部ダムを出発し、旧日電歩道に入ります。

黒部ダムの下まで降りてきました。下から見る黒部ダムも壮観です。

黒部川の下の廊下に進みます。なかなかの高度感です。

登山道が崩壊しているところはハシゴで巻けるようになっていました(梯子かけてくださった方々に感謝です。大変だったと思います。)3連休で登山者が多く道端の狭い下の廊下で大人数パーティーとすれ違う際は、かなり時間がかかりました。

V字形の黒部峡谷の大きさに圧倒されます。

十字峡に着きました。水流のエメラルドグリーンが綺麗です。

黒四発電所が見えてきました。歩道の高さもかなりのものです。

東谷吊橋を渡ります。長い吊り橋です。

仙人ダムに着きました。来年から開業するキャニオンルートのトロッコ列車が試験運行なのか走行していました。

途中、関西電力の建物の中を通過させていただきます。

先ほどトロッコ列車が走っていた線路を横切ります。この後、トンネル内は眼鏡が曇る程、温度が上がります。高熱隧道ですね。

人見平を登り返し、阿曽原峠から降ると阿曽原温泉小屋に着きます。途中にナメコタワーがありました。(写真は下)阿曽原温泉小屋は満室でテントサイトも満杯みたいでした。阿曽原温泉の露天風呂は小屋から少しおりたところにあり1時間おきの男女入れ替え制です。阿曽原温泉小屋の缶ビール500mlはスーパードライと黒ラベルで、どちらも800円でした。

ナメコタワーではありませんが、ナメコだらけです。羨ましい!

翌朝は暗い内にヘッデンを点灯して出発します。

折尾谷のトンネルに着きました。トンネル自体は短いですが、真っ暗なのでヘッデンが必要です。

大太鼓に着きました。看板には撮影ポイントの旨が書かれています。

志合谷に到着です。長~いトンネル内は真っ暗で水も溜まっています。天井も低く頭をぶつけるのでヘルメットとヘッデンは必須です。

水平歩道を見ると本当に水平な道です。

水平歩道の終点着きました。トラロープが張られあり上級者向けと注意書きがぶら下がっています。

急登を降ると12:00に欅平駅に到着しました。欅平駅から宇奈月温泉までのトロッコ列車は午後になると混むので午前中に出発する便に乗った方が良いです。シュウちゃんたちは宇奈月温泉で1泊して翌日の9日に黒部宇奈月温泉駅から新幹線で帰ったとのことでした。お疲れ様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です